友達と行く!岩手県 厳選観光スポットリスト【大学生向け】
岩手県には、雄大な自然、歴史ある文化、そしてユニークな体験まで、大学生の友達同士で楽しめるスポットがたくさん!旅の思い出を彩るおすすめスポットをご紹介します。
1. 盛岡市内周辺:歴史とグルメ、アートが融合する街!
盛岡城跡公園(不来方城跡)
- おすすめポイント: 石垣が美しい城跡公園で、四季折々の自然を楽しめます。春は桜の名所としても有名。中心部に位置し、散策にぴったりです。
- 大学生向け: 盛岡の歴史を感じながら、開放的な空間で友達とリラックスできます。記念撮影にもおすすめ。
岩手銀行赤レンガ館
- おすすめポイント: 東京駅も手がけた辰野金吾らが設計した、明治時代の美しい洋風建築。レトロな雰囲気は写真映えも抜群で、内部見学も可能です。
- 大学生向け: 歴史的建造物の美しさに触れ、おしゃれな写真を撮りたいグループにぴったり。
盛岡手づくり村
- おすすめポイント: 南部鉄器や南部せんべい、盛岡冷麺など、岩手の伝統工芸や食文化に触れられる体験施設。手作り体験も楽しめます。
- 大学生向け: 旅の思い出に、オリジナルの南部せんべい作りなどを体験するのも楽しいでしょう。
石割桜(いしわりざくら)
- おすすめポイント: 巨大な花崗岩の割れ目から育ったエドヒガンザクラ。たくましく生きる姿が感動的で、春には見事な花を咲かせます。
- 大学生向け: 自然の神秘を感じられるユニークな桜。満開の時期に合わせて訪れる価値あり。
盛岡市動物公園ZOOMO(ズーモ)
- おすすめポイント: 自然の地形を活かした広々とした動物園。レッサーパンダやニホンカモシカなど、様々な動物に出会えます。
- 大学生向け: 動物好きならぜひ。広大な敷地で、動物たちをのんびり観察できます。
2. 平泉・一関周辺:世界遺産と渓谷美!
中尊寺(ちゅうそんじ)
- おすすめポイント: ユネスコ世界遺産「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」の構成資産。特に金色堂は必見で、きらびやかな装飾に目を奪われます。
- 大学生向け: 教科書で見た歴史的建造物を自分の目で見られる貴重な機会。厳かな雰囲気の中で、日本の美意識を感じられます。
毛越寺(もうつうじ)
- おすすめポイント: 中尊寺と同じく世界遺産。浄土庭園が有名で、平安時代の庭園様式を今に伝えています。四季折々の花が咲き、特にあやめ祭りは見事です。
- 大学生向け: 美しい庭園は写真映えも抜群。落ち着いた雰囲気の中で、日本の自然と文化の調和を感じられます。
厳美渓(げんびけい)
- おすすめポイント: エメラルドグリーンの清流が流れる渓谷。国の名勝及び天然記念物に指定されています。名物の「空飛ぶだんご」はぜひ体験したい!
- 大学生向け: スリルとユーモアを兼ね備えた「空飛ぶだんご」は、友達との思い出作りに最適。自然の造形美にも感動します。
猊鼻渓(げいびけい)
- おすすめポイント: 日本百景の一つで、舟下りが楽しめる渓谷。船頭さんの歌声が響く中、雄大な自然を間近で感じられます。
- 大学生向け: ゆったりとした時間の流れの中で、非日常感を味わえます。船上からの景色は、インスタ映えも間違いなし。
3. 花巻・遠野周辺:賢治の世界と民話の里!
宮沢賢治童話村
- おすすめポイント: 宮沢賢治の作品の世界観を体験できる施設。「銀河鉄道の夜」をイメージしたオブジェや、賢治の作品に登場する自然を再現した空間があります。
- 大学生向け: メルヘンチックな世界観は写真映え抜群。童心に帰って楽しめるスポットです。
宮沢賢治記念館
- おすすめポイント: 宮沢賢治の生涯や作品、思想を多角的に紹介している記念館。賢治ファンならずとも、その奥深い世界に触れることができます。
- 大学生向け: 文学や芸術に興味があるならぜひ。賢治の魅力を深く知ることができます。
遠野ふるさと村
- おすすめポイント: 遠野の昔ながらの農村風景を再現した施設。曲り家などの古民家が移築され、昔の暮らしを体験したり、民話の世界に触れることができます。
- 大学生向け: タイムスリップしたような気分を味わえます。日本の原風景の中で、ユニークな写真を撮ってみては。
カッパ淵(常堅寺)
- おすすめポイント: 遠野物語にも登場する、カッパが住むといわれる神秘的な淵。カッパに出会えるかも!?
- 大学生向け: 遠野ならではの不思議なスポット。ちょっとした探検気分で訪れることができます。
これらのスポットを組み合わせることで、歴史、自然、グルメ、そしてユニークな体験と、盛りだくさんの岩手県旅行になること間違いなしです。ぜひ友達と相談して、最高の思い出を作ってくださいね!
コメントを残す